facebook

【2024】Adobe Premiere Proの動画の書き出し設定方法を解説

Premiere Proで制作した動画をダウンロードするには、書き出しという作業をおこなう必要があります。
動画の書き出しをおこなうことで、Youtubeなどの動画プラットフォームへ投稿できるようになります。

しかし、Premiere Proをあまり使ったことがない方は「どのように動画の書き出しをすればいいのかわからない」という悩みもあるでしょう。
当記事では、Premiere Proの動画の書き出しをおこなう設定方法について詳しく解説します。

記事後半では書き出しをおこなうときの注意点についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

Adobe Premiere Proの書き出しとは

Adobe Premiere Proの書き出しとは

Premiere Proの書き出しとは、制作した動画やオーディオなどをファイルに変更して保存することです。
シーケンス上にあった動画素材やオーディオ素材を1つにまとめることができ、YoutubeやVimeo、XなどのSNSに投稿することが可能です。

書き出し作業をしなければ、編集中の動画はシーケンス上に残ったままになってしまいます。
Premiere Proではさまざまなファイル形式に動画やオーディオを書き出せるため、投稿場所に合わせて自由に変更できます。

Premiere Proの動画編集では基本的な作業となるので、書き出しの方法は必ず理解しておかなくてはいけません。

【2024】Adobe Premiere Proの使い方・動画編集のテクニックを解説

動画の容量を軽くするにはエンコードが必要

Premiere Proで書き出した動画は、画質や再生時間の長さによってファイル容量が大きくなっていきます。
高画質で再生時間が長い動画であるほどファイル容量は大きくなるため、Youtubeなどに投稿するときは時間がかかってしまいます。

そこで重要な作業が動画をエンコードすることです。
エンコードとは、動画やオーディオなどのファイルを圧縮・暗号化して変換することを指します。

エンコードを実行することで、容量の大きかった動画ファイルを軽くできます。
Premiere Proを販売しているAdobe社では「Media Encoder」というアプリケーションを無料で用意しており、こちらを利用すれば容量の大きい動画ファイルをエンコードすることが可能です。

YoutubeなどのSNSに最適なファイル形式でエンコードできるため、動画の容量を軽くしたいときは利用するようにしましょう。

Adobe Premiere Proの書き出しをおこなうときの準備

Adobe Premiere Proの書き出しをおこなうときの準備

Premiere Proで書き出しをおこなうときは、編集中の動画のシーケンスを選択しておく必要があります。
シーケンスとは、動画やオーディオを編集するための土台のことです。

Premiere Proではタイムラインパネルの動画素材やオーディオ素材を指しており、編集が完了したあとに選択します。
動画のシーケンスを選択していなければ、システムが何のファイルを書き出せばいいのかわからなくなります。

そのためPremiere Proで書き出しをおこないたいなら、事前にシーケンスを選択しておくようにしましょう。

https://cg-kenkyujo.com/premierepro-telop/

Adobe Premiere Proの書き出しのおこなう方法

Adobe Premiere Proの書き出しのおこなう方法

こちらでは、Premiere Proの書き出しのおこなう方法について説明します。
初めて動画の書き出しをおこなうときはわからないことが多く、迷いがちです。

しかし、書き出しの流れを理解しておけば、スムーズに動画ファイルを作成できるようになります。
Premiere Proの書き出しのおこなうときは、以下のステップでおこなってください。

ステップ①書き出し画面を開く

書き出し

Premiere Proで制作した動画とオーディオのシーケンスを選択して、上部「ファイル」メニューから「書き出し」、「メディア」を選択します。
メディアを選択すると書き出し画面が表示されるので、設定をしていきます。

ステップ②「メディアファイル」にチェックを入れる

「メディアファイル」にチェックを入れる

左側にある「ソース」から「メディアファイル」を選択して、チェックを入れます。

ステップ③ファイル名・書き出し場所を設定する

ファイル名・書き出し場所を設定する

設定にある「メディアファイル」から「ファイル名」、「書き出し場所」を設定します。
青色のテキストをクリックすると書き出し場所を変更できるため、動画をダウンロードしたい場所を決定します。

書き出し場所のフォルダはローマ字に設定して、書き出しが失敗するリスクを防ぎましょう。

ステップ④プリセットを選択する

プリセットを選択する

プリセットを選択して動画の画質を設定します。
画質は「高画質 1080p HD」がおすすめです。

4K画質に設定したいときは「高画質 2160p 4K」を選択しましょう。

ステップ⑤ファイル形式を設定する

ファイル形式を設定する

形式を選択して動画のファイル形式を設定します。
多くの項目が表示されますが、基本的には「H.264」を選択してください。

H.264であれば小さなファイルサイズで高画質な動画にできるため、Youtubeなどに投稿する際に便利です。

ステップ⑥画面下部の「書き出し」をクリックする

画面下部の「書き出し」をクリックする

書き出しの設定に問題がなければ、画面下部の「書き出し」をクリックします。
書き出しが完了するまで少し時間がかかるため、待機しておきましょう。

以上の手順で、動画の書き出しが完了となります。
書き出しに必要な時間は、動画の画質や長さによって大きく変動します。

書き出し中のウインドウに完了までの時間が表示されます。
書き出しが完了すると「ビデオの書き出しは成功しました」と表示されるので、こちらで完了です。

Premiere Proの書き出しについて詳しく知りたい方は、以下の参考動画も合わせてご覧ください。

Adobe Premiere Proの書き出しにおすすめのファイル形式

Adobe Premiere Proの書き出しにおすすめのファイル形式

Premiere Proの書き出しにおすすめのファイル形式は、MP4にできる「H.264」が最適です。
H.264は動画を高画質な状態に維持できるだけでなく、Youtubeなどの投稿にも向いています。

動画をMOV形式で書き出したいときは「QuickTime」に設定することをおすすめします。
Youtubeに書き出せる動画のファイル形式には、以下のようなものがあるので参考にご覧ください。

ファイル形式 ファイル形式の末尾
MP4形式 .mp4
AVI形式 .avi
QuickTime形式 .mov
Windows Media形式 .mpegps
MPEG-PS形式 .mpegps
Flash Video形式 .flv
3GPP形式 .3gp
WebM形式 .webm

ビットレートについて

Premiere Proで動画を高画質で書き出したいときは、ビットレートについて理解しておかなくてはいけません。
ビットレートとは、動画1秒あたりに書き出すデータ量の数字です。

「bps」という単位で示されており、数値が大きいほど高画質な動画になります。
Premiere Proでは、書き出しの設定をおこなうときに「ターゲットビットレート」、「最大ビットレート」を設定できます。

  • ターゲットビットレート:ビットレートの平均値
  • 最大ビットレート:書き出した動画のビットレートの最大値

動画を高画質で書き出したいときは、ターゲットビットレートの数値を高くすることが大切です。
しかし、動画そのものの画質が低い場合、ターゲットビットレートの数値を変更しても高画質にすることはできません。

動画を高画質な状態にしたいのであれば、録画したときの画質を調整するようにしましょう。

Adobe Premiere Proの書き出しをおこなうときの注意点

Adobe Premiere Proの書き出しをおこなうときの注意点

Premiere Proの書き出しをおこなうときは、以下のような点に注意しましょう。

  • ほかのソフトを閉じておく
  • 設定事項を確認する
  • 書き出した動画を確認する

それでは順番に解説します。

ほかのソフトを閉じておく

Premiere Proで書き出しをおこなうときは、パソコン本体に大きな負荷がかかります。
書き出し中に複数のソフトを開いていると、パソコンの処理が追いつかず書き出しに時間がかかってしまいます。

最悪の場合、パソコンがフリーズして書き出しができなくなる可能性も高いです。
書き出しをおこなうときは、不要なソフトを完了するまで閉じておくことが大切です。

アプリケーションやソフトウェアはバックグラウンド上で動いていることもあるため、不要なものは閉じるようにしましょう。

設定事項を確認する

動画の書き出しをおこなうときは、設定事項に問題がないか再チェックしておきましょう。
動画ファイルをダウンロードする場所やファイル形式、画質などの設定事項を見て、間違いがないかチェックすることが大切です。

とくにファイル形式が間違っているとYoutubeなどのSNSに投稿できない原因にもなるため、しっかり確認しておかなければいけません。
書き出しの設定事項を確認して、問題がなければ書き出しへと進めるようにしましょう。

書き出した動画を確認する

Premiere Proで動画の書き出しが完了したあとは、内容に問題がないか確認しましょう。
書き出し前に動画やオーディオのシーケンスを選択していなければ、求めている動画に仕上がっていないこともあります。

そのため動画の書き出しが完了したら、はじめから最後までを確認するようにしておきましょう。

Adobe Premiere Proの書き出しについてまとめ

今回は、Premiere Proの動画の書き出しをおこなう設定方法や注意点について詳しく解説しました。
Premiere Proで動画やオーディオのシーケンスを選択して書き出しをおこなうことで、Youtubeなどに投稿できる動画ファイルを作成できます。

設定から画質やファイル形式を変更できるため、投稿したいメディアに合わせて動画ファイルを作成しましょう。
書き出しをおこなうときは、ほかのソフトを閉じて設定事項を確認し、書き出した動画を再チェックしてください。

ぜひ当記事で紹介した動画の書き出し方法を参考にしながら、動画ファイルを作成してみましょう。

【2024】Adobe Premiere Proの動画の書き出し設定方法を解説
最新情報をチェックしよう!