「AR」とは、デジタルの情報を取り込むことで現実の世界を視覚的に広げる技術を指します。「Augumeted Reality」の略で、日本語では「拡張現実」と表現されるのが一般的です。現実と、デジタルで作られた絵柄や文字などとが融合した世界といえるでしょう。あくまでも現実世界にデジタル情報を持ち込むのがARであり、仮想空間に入り込んだような体験ができるVRとは異なります。
とはいえ、ARならではの魅力も多く、知ったり実際に利用したりすると、世界が広がっていく感覚を得られるでしょう。本記事では、特にARを楽しめるアプリについて解説します。
ARはアプリでも楽しめる?
ARは、アプリでも十分に楽しめます。むしろ、アプリで楽しむ方法が一般的であり、持ち運びが可能なデバイスで利用するからこそ、世界が広がるといってもよいでしょう。さまざまな企業などが、ARが楽しめるアプリを開発しリリースしています。ゲームとして楽しむものから、映像そのものを楽しむもの、学習に活用できたり日常生活を豊かにしたりするものまで存在し、ジャンルや用途は一様ではありません。
ARのアプリには有料のものと無料のものがあり、無料で利用できるものでも、さらに楽しむには課金が必要なアプリもあります。そうした点も十分に理解したうえで利用すると、ARアプリの世界やサービスをより楽しめるでしょう。今後もARを活用したアプリは増え続けることが予想され、多くの人の生活や人生がさらに充実したものとなることが期待されます。
ARをアプリでやる方法
ARをアプリで楽しむには、まずは必要なものを準備しなければいけません。アプリや楽しむ方法によって準備は異なりますが、多くのARではスマートフォンやタブレットを活用します。これらのデバイスを用意したうえで、ネット環境も整えておきましょう。準備が整ったら、以下のような手順でARのアプリを楽しみます。手順や楽しみ方もアプリによって異なりますが、基本的な流れにさほど大きな違いはありません。
1.アプリをインストールする
利用したいサービスのアプリを、スマートフォンなどのデバイスにインストールします。デバイスによってアプリの入手先が異なる場合があるので、自身の使用機器に合った方法でアプリを探し、インストールしましょう。
2.アプリを起動する
スマホなどにインストールされたアプリを起動します。AR以外のサービスや遊び方も含んだアプリの場合は、起動後にARサービスやARモードを選択しなければいけません。「AR」と書かれたボタンやバナーなどをクリックしましょう。
3.必要な情報を入力する
アプリによっては必要な情報の入力や選択を求められることがあります。ARを楽しむために必要な情報であることが大半なので、流れに沿って入力・選択しましょう。また、許可や同意を求められるケースも少なくありません。カメラの使用やGPS機能に関するものが多いでしょう。これも必要に応じて許可や同意の作業を行います。
4.カメラで情報を読み取る
ARアプリは、カメラで対象を映し、そこにデジタル情報を融合させて遊ぶものが大半です。カメラで必要な情報を読み取り、適切に作動するかを確認してみましょう。
5.ARアプリを楽しむ
アプリによって遊び方はさまざまです。入手したARアプリでできることを楽しみましょう。工夫次第で楽しみ方を広げられるアプリも少なくありません。活用方法を自身で考えながら利用するのも、ARアプリの楽しみ方の一つとなるでしょう。
ARのおすすめアプリ8選
ARを楽しめるアプリはさまざまなジャンルでリリースされており、その中から自分に合ったものや遊んでみたいものを選ぶ必要があります。ここでは、ARの世界が堪能できるアプリを8つ紹介しましょう。
Pokémon GO
世界的な人気を誇るゲーム・アニメである「ポケモン」のARアプリです。
GPS機能を使い、街中を実際に歩き回ることでポケモンたちと出会えるアプリとして登場しました。「Pokémon GO」で遊ぶ人が世界中に現れ、爆発的な人気を博したアプリでもあります。普段生活している風景の中に、ポケモンを見つける興奮や喜びを味わえる点が大きな魅力です。見つけたポケモンを育てたり、他の人と交換したりできる機能も備わっています。無料で遊ぶことができる一方で、アプリ内での課金も可能です。
ジュラシック・ワールド アライブ!
映画「ジュラシック・ワールド」を題材としたARアプリです。GPS機能を使ったアプリで、地図上に現れた恐竜のDNAを採取し、デバイス上に再生できるゲームとなっています。多くの恐竜を集めることで、合成や対戦を楽しめる点も魅力です。ARで現れる恐竜の質感にこだわって作られており、皮膚の感触まで伝わってくるようなグラフィックも楽しめます。アプリ内課金がありますが、基本的には無料で遊べる点もうれしいポイントでしょう。
SNOW
カメラで自撮りなどした姿を加工できる面白さから、世界中で使用されている「SNOW」もARアプリの一つです。現実世界では難しい装飾やメイクを楽しめ、SNS上で投稿・公開できるため、若い人たちを中心に人気となっています。SNOWの使用がきっかけで人気となったアカウントやインフルエンサーも少なくありません。ゲームアプリではなく、あくまでも画像加工に特化したアプリですが、工夫次第で遊び方や楽しみ方を無限に広げられる点は大きな魅力でしょう。
らくがきAR
紙などに描いた落書きを動かせるアプリです。描いて終わりとなることの多い落書きを立体化し、アプリの中で動かすことができるため、自分の描いた絵に命を吹き込んだかのような感覚になれると話題になりました。子どもだけではなく、大人でも十分に楽しめる点が「らくがきAR」の魅力です。単に落書きを立体化させるにとどまらず、画面上でご飯をあげたり触れたりすることもできます。有料アプリですが、描いた絵の数だけ楽しめるので、いつまでも飽きることなく遊び続けられるでしょう。
Leap Trigger
モンスターと一緒にシューティングバトルゲームができるARアプリです。相棒となるモンスターとともに、自分が主人公としてバトルが楽しめる点が魅力でしょう。子どもの頃からの夢を叶えてくれるようなアプリとして、特に男性に人気となっています。対面もしくはオンラインでバトル可能で、最大8人まで遊べる点も大きな特徴です。モンスターは育成も可能であり、バトルを通じてレベルアップも目指せるなど、長期間楽しめるアプリとなっています。
アメミル
スマートフォンを向けた方角の雨の状況を、ARとして表示できるアプリです。気象庁のデータを用い、雨の場所や状況の確認ができます。3DによるARだけではなく2Dによる「雨マップ」の確認も可能です。実際の雨の強さに合わせて変化させられる雨音も出せるなど、雨の状況確認以外の機能も備えています。外出時に使えるだけではなく、雨の日にわざわざ外に遊びに行きたい気分にさせてくれるアプリにもなるでしょう。
Ingress Prime
位置情報機能をはじめて備えたARアプリといわれているのが「Ingress Prime」です。世界中の実際の場所を自分たちの陣地としていく、いわゆる陣取りゲームとなっています。利用者が2つの陣営に分かれて陣取り合戦を繰り広げますが、戦略性も兼ね備えた奥深いゲームに仕上げられている点が最大の特徴でしょう。多くの人を巻き込んでチームで戦うゲームに魅力を感じる人は、遊んでみる価値があります。屋外を歩き回るので健康にも寄与し、施設や道に詳しくなれる点も、このゲームで遊ぶメリットです。
Star Walk 2 Ads+
スマートフォンを空へと向けると、星空が眺められるARアプリです。リアルタイムの星空だけではなく、位置情報や時間を設定し、好きな場所や時間帯の星空も表示できます。時間を動かせば、星々がどのように動くかの確認も可能です。星座や恒星などの名称から検索し、それぞれの解説もチェックできます。宇宙のニュースも閲覧できるなど、星にまつわる豊富な知識が得られる点が魅力でしょう。趣味として楽しんだり自由研究に活用したり、実際の星空と比較してみたりなど、人それぞれの楽しみ方ができるアプリです。
ARのアプリを楽しむコツ
紹介したように、ARにはさまざまなジャンルや遊び方があります。興味があるものから試してみましょう。ここでは、さらにARのアプリを楽しむためのコツを紹介します。
思いついた遊び方を試してみる
ARアプリは自由度の高い遊び方ができるものが多く、工夫次第で世界や価値観を広げられる点が魅力です。基本的な遊び方を楽しんだあとは、さまざまな遊び方を試してみましょう。意外な発見があったり、新たな楽しみ方が見つけられたりする可能性もあります。
多くの機能やサービスを積極的に使ってみることも重要です。使用する機能を限定していると、それ以上の楽しみ方は見つけられません。無理に課金などする必要はないものの、育成や合体、対戦や探索などの機能が備わっているものは、思いつく限りの遊び方を試してみると、それぞれのARアプリの魅力をさらに引き出せるでしょう。
SNSで共有する
ARアプリで遊び、その結果や内容、過程や映像・画像などをSNSに投稿するのも、一つの楽しみ方となるでしょう。ARアプリの多くはスマートフォンで遊べるため、SNSとの親和性は高いといえます。SNSでの投稿・共有は、同じARアプリを楽しむ人たちとの交流をもたらしてくれる点も魅力です。注目されたりアドバイスをもらえたり、さらなる楽しみ方を教えてもらったりと、ARアプリの遊び方を無限に広げてくれるでしょう。
屋外で楽しむ
ARアプリの中には、GPS機能を使って遊べるものが多々あります。そうしたアプリは屋外で使用すると、より楽しめるでしょう。世界や交流も広がり、行く場所を変えれば具体的な楽しみ方の変化も味わえます。屋外で楽しむことで、健康的な生活や体を手に入れようとする人も少なくありません。位置情報機能を備えたARアプリだからこそできる楽しみ方ともいえるでしょう。
ただ、屋外で遊ぶ場合には注意しなければならないこともあります。他人の私有地に踏み込んではならず、スマホを見ながら歩いたり走ったりするのも危険なので避けなければいけません。マナーやルールを守ったうえで遊ぶことも、ARアプリを楽しむ重要なコツと認識しておきましょう。
ARのアプリについてまとめ
現実世界にデジタル情報を取り込む技術であるARを活用したアプリは、すでに数多くリリースされています。世界的に人気を博しているARアプリも少なくありません。これからARを楽しみたいと考えている人は、そうした人気のアプリから試してみるとよいでしょう。ARアプリの使い方や楽しみ方も、とても簡単です。基本的にはスマートフォンにインストールし、指示に従い操作すれば遊べます。そのうえで、思いついた遊び方をいろいろと試してみたり、SNSで共有したり屋外で楽しんでみたりすると、より世界を広げられ、ARの魅力を存分に堪能できるでしょう。