facebook

【2024】illustratorでトレースする方法!トレースのコツや注意点も解説

illustratorはトレースをしてさまざまな画像を参考にすることができます。
ここではillustratorでトレースをする方法やコツ、注意点について解説していきます。

illustratorのトレースとは

illustratorのトレースとは

illustratorは、絵を描くために使用するソフトウェアです。真っ白な状態から絵を描くだけでなく、illustratorには画像を下絵にしてトレースすることができる機能を持ちます。画像は、既にあるものを使うだけでなくスキャナーを使い手書きのイラストやロゴマークなどをトレースしてきれいな絵を作成することができます。

【2024】Illustratorとは?基本機能や使い方について初心者向けに解説

このトレース機能は、イラストを描くことがあまり得意ではない人も利用できるので初めてロゴマークのデザインを作りたいときにも便利です。紙媒体の絵をきれいに仕上げたいとき、通常なら下絵を見ながら作成することになりますが、下絵をillustratorのレイヤーに配置してからその上を線を使って描くことで簡単にきれいなロゴやイラストを作成できる、これがillustratorのトレース機能の最大の特徴です。下絵はイラストだけでなく写真なども配置できるため、写真を模写したいときにも最適な機能といえましょう。

illustratorでトレースする方法

illustratorでトレースする方法

illustratorを使えば、誰もがデザインに挑戦することができるけれど絵心がない人にとってイラストを描くことはハードルが高め、という人も、illustratorのトレース機能を使えば、下絵をなぞるだけで既に完成しているイラスト・ロゴ・写真などの模写ができます。
illustratorのトレースなら、絵心がない人でもチャレンジすることができるわけです。

ここでは、illustratorでトレースする際の手順について解説しますので参考にしてください。

新規作成

最初にillustratorを起動してから、新規作成をクリックします。このとき、サイズを指定しておく方法と後から詳細な大きさを決めれるという2つのやり方がありますので、好みに合わせて選択すると良いでしょう。プリセットメニューからA4などのサイズを選ぶと、設定されている情報に基づいて新規画面が作成できます。

参考にする画像を選択する

画面が開いたら、illustratorのアートボード上になぞる画像を選択します。画像を配置するときには、ファイルメニューからファイルを選択するやり方とファイルをドラッグアンドドロップを行う2つのやり方がありますので、この場合も好みのやり方でインポートすると良いでしょう。

レイヤーを分けよう

このとき、作業終了後に配置した画像がなくなりますので、それをそのまま残しておきたい場合はレイヤーを利用して、階層ごとコピーしておけば安心です。

トレース機能を使う

トレース機能を使う

オブジェクト(インポートした画像)を選択してから、ファイルメニューのオブジェクト(O)→画像トレース→作成(M)の順序で選択しますが、このとき配置されている画像のサイズが大きいと作業するのに時間がかかるため、必要に応じて縮小してからコマンドを実行した方が良いです。このとき、「この大きさの画像にトレースを実行すると、時間がかかる可能性があります。続行しますか?」といったメッセージが表示されるので、必要に応じてキャンセルを押して下絵画像の解像度を下げておきましょう。メッセージが表示されたとき、OKをクリックすると作業が始まりますが、画像や作業環境などにより処理中の表示後に結果が表示されることもあります。

この段階で、作業が完了になるわけですが、結果表示の状態で画面上部のコントロールパネル内にある「表示:トレース結果」部分をクリックするとプルダウンメニューが表示されます。これは、トレース結果だけを表示させたり元画像と一緒に表示するなど表示形式を変更したいときに使うメニューです。仮に、お使いの画面にコントロールパネルが表示されていないときには、ツールメニューのウィンドウ(W)→コントロール(C)の順に選択すると表示されます。

トレース結果を確認

表示形式には、トレース結果・トレース結果とアウトライン・アウトライン・アウトラインと元の画像・元の画像のみ、5種類の中から選択することが可能で、修正する際に使いやすい表示を選ぶと良いでしょう。

表示確認を行ったら、コントロールパネル内の「拡張」ボタンをクリックします。このボタンを押すと、トレースした線がパスに変換されてパスデータとして表示されます。この段階でオブジェクトを選択するとパスがグループ化されているので、それぞれのオブジェクトの修正ができるようにするためオブジェクト(O)→グループ解除(U)を実行してグループ化を解除します。

ちなみに、トレースしたい画像を配置して、選択状態でコントロールパネルの「画像トレース」ボタンをクリックしても同じように作業することができますので、この方法で行えば大量にトレース作業が必要になったときなど業務効率をアップさせることができます。

トレースにプリセットを選択する

コントロールパネル内の「画像トレース」ボタンの右側にある下向きの矢印をクリックすると、プルダウンメニューが表示されます。このメニューを利用すると、元画像の色を活かした処理ができるなど、トレースを行う画像の状態やトレースを行った後の用途に応じて適切なプリセットを選択します。プリセット選択後に「拡張」ボタンをクリックすればパスに変換されます。このメニューには、写真の高精度と低精度などがありますが、高精度を選択するとファイル容量が大きくなり、逆に低精度を選択するとファイル容量が減ります。ただ、illustratorのトレースは下絵をなぞるといった目的で行うものですから、作業性を考えて行うことが大切です。あまり解像度を上げないことも作業時間が余計にかかりますので、注意しましょう。

Illustratorの他の使い方はこちらで解説しています。

【2024】Illustratorの使い方7選!基本から高度なテクニック・注意点

illustratorで上手くトレースするコツ

illustratorで上手くトレースするコツ

illustratorのトレースは、下絵をインポートしてオブジェクト(O)→画像トレース→作成(M)で行うことができる便利な機能です。ただ、下絵の状態が悪いとトレースしなければならない線が消えていて、仕上がりが悪くなったり、後工程でもある修正作業が多くなることも少なくありません。ちなみに、illustratorのトレースと聞くと自動で行うものをイメージする人も多いかと思われますが、実はトレースする方法には大きく分けると2つのやり方があります。

一つは、illustratorが持っているトレースの機能を活用する方法です。これは冒頭でもご紹介した通り自動的に画像を判別してillustrator自体が線を描くものです。

もう一つは、ペンツールやペジェ曲線などを使って人が自ら描くやり方です。後者の場合は、ある程度illustratorの機能のことを理解しておく必要がありますが、自動描写の場合はツールなどを使うことなく勝手に描いてくれるので便利です。しかしながら、画像があまりきれいではないときにはきれいにトレースすることはできませんので、自動描写を利用する場合は下絵の状態が良いもの、これが上手にトレースするコツに繋がります。
なお、下絵がきれいなものでも取り込んだときの解像度に応じて修正量が変わりますので、最初は解像度を上げた状態で取り込んでトレースして実際に使用するときには、全体を縮小する方法で行うことをおすすめします。

illustratorでトレースする時の注意点

illustratorでトレースする時の注意点

illustratorで画像のトレースをやろうとしたけれども、できないことがあります。

画像の選択ができない

できない原因の一つとして考えられることは、画像の選択ができないことが挙げられます。下絵を取り込んだ後に、そのオブジェクトをロックしてしまうとオブジェクトそのものを選択することができませんので、結果的にトレースができない状態になるわけです。画像のロック以外にもレイヤーのロックも考えられますので、エラーが表示されたときにはいずれかのロックを外すことで解決できます。

元画像が残せない

illustratorの画像トレースを行うと、プレビューでは元画像を見ることができのですが、実行すると元画像は消えます。この状態でトレースを実行させようとしても、なぞる画像そのものがないのでエラーになるわけです。元画像はトレースするために使用するもので、なぞった後は元の画像そのものは不要になるわけですから消えても問題はありません。しかし、作業上残しておきたい人もいるのではないでしょうか。このとき、最初に元画像を複製して別のレイヤーにそれを貼り付けておく、作業するときにはそのレイヤーは非表示にしておけば見えない状態になっているので作業性も問題ありません。

著作権

なお、illustratorでトレースする際に注意しなければならないことの一つに著作権が挙げられます。他人の著作物をトレースして公開すれば著作権侵害になりますので、必ず許可を得てから作業することをおすすめします。

illustratorでトレースする方法についてまとめ

illustratorを利用すれば、イラストやロゴ、写真などさまざまな画像のトレースが可能になります。一般的にトレースは下絵をなぞるといった作業になりますが、illustratorには自動描写の機能がありますのでillustratorに下絵を取り込んでからオブジェクト(O)→画像トレース→作成(M)、この3つのコマンドを実行するだけで下絵をなぞってくれます。

ただ、元画像の解像度が低い場合にはきれいになぞれなかったり、線が途中で切れてしまうこともあります。なるべく後工程を減らしたいときには解像度が高い画像を使うと良いでしょう。なお、著作権の問題があるので他人が作成したものをトレースするときには注意が必要です。

最新情報をチェックしよう!